被害者支援員 養成講座受講生(第21期)募集
詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
令和元年度 犯罪被害者支援街頭キャンペーン「募金活動」を11月24日に実施しました。
11月24日(日)長崎市浜町ベルナード観光通りでセンター事業の広報と募金活動を実施し、35,105円の募金をいただきました。
キャンペーン活動には「長崎市少林寺拳法協会」の生徒・保護者、指導者の約50名のご協力をいただきました。
募金は犯罪被害に遭われた方々の支援活動に活用いたします。ご協力いただいた皆様に深く感謝いたします。
このキャンペーンは、犯罪被害者支援への理解と協力をいただくため、全国犯罪被害者週間(11月25日~12月1日)の関連行事として行いました。
ベルナード観光通り
平成30年度 犯罪被害者支援街頭キャンペーン「募金活動」
11月25日(日)長崎市JR長崎駅前高架広場でセンター事業の広報と募金活動を実施し、25,332円の募金をいただきました。
キャンペーン活動には「長崎市少林寺拳法協会」の生徒・保護者、指導者の50名と県・県警職員のご協力をいただき、県警のシンボルマスコット「キャッチくん」も登場しました。
募金は犯罪被害に遭われた方々の支援活動に活用いたします。ご協力いただいた皆様に深く感謝いたします。
このキャンペーンは、犯罪被害者支援への理解と協力をいただくため、全国犯罪被害者週間(11月25日~12月1日)の関連行事として行いました。
JR長崎駅前高架広場
「特別講演会」と「ミニ・コンサート」を開催します。
性暴力被害者支援『サポートながさき』を開設しました。
詳細は性暴力被害者支援『サポートながさき』のページをご覧ください。
県警音楽隊コンサート毎月第3水曜日開催
毎月第3水曜日(県警音楽隊コンサート開催日)12:15~13:00
長崎駅前かもめ広場にて、広報グッズ配布
中学生、高校生を対象とした学校巡回講演事業の実施について
詳細は学校講演事業についてのページをご覧ください。
税制上の優遇措置(寄附金等の税額控除)
詳細はご寄付のお願いページ「税制上の優遇措置」についてをご覧ください。
イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーンの参加
詳細は黄色いレシートキャンペーンのページをご覧ください。